くわの農園☆福岡で頑張る専業農家

農家の何気ない出来事やたまにレシピをUPしたり、農作業のことなどを書いています。

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

平成25年度 母親代表者研修会

福岡県PTA連合会では2014年1月24日に母親代表者研修会を行いました。手作り感満載の研修会、参加された方はどう思われたでしょうか? 私たち運営委員がこんな研修会だったら楽しいだろう、喜ぶだろう、を今回試してみました。 簡単な説明ですが写真とともに…

春田を耕しました

1月24日 田んぼにディスクロータリーをかけました。

アスパラガスの追肥

1月17日 アスパラガスの追肥をしました。堆肥をたっぷりふりました。 思ったこと… こんなにたくさんの追肥をしないといけないなんてびっくり!!アスパラガスの値段が高い理由の一つですね。

キャベツの追肥 1/7

1月7日 キャベツの追肥をしました。 =場所=ウリゴウライワシオウズトシヤマ =使用薬剤=尿素 全体に小さいのです。雨が降るという天気予報を信じて、寒くても比較的効果がある尿素を使いました。

「春の七草」言えますか?

こんばんは、まーくん♪です。 1月7日は毎年恒例、春の七草を使った七草粥を食べる日です。 作りたての七草粥をハフハフ言いながら食べるのが美味(*^^)v 産直やスーパーに行くとパックに詰めた物が売ってありますね。 ところで七草粥という言葉はよく聞きます…