2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
2/23~2/24 ジャガイモの定植をしました。 小さいサイズは丸ごと。 大きなサイズは2~3個に切り分けて… 180センチのマルチを使い、マルチング。 株間は25センチくらいです。 品種は… メークイン アンデスレッド ニシユタカ(男爵系) 初夏には収穫予定です。
育てているのは「あまおう」だけど、イチゴは生育の過程で大きいのばかりでなく、だんだんと小さくなっていきます。 今から小さいのが多く出回る時期になってきます。以前も紹介したんだけど、簡単にできる「イチゴ酢」よかったら作ってみてくださいね(^^) …
2/20 ジャガイモのタネイモをキャンセルし忘れたために大量のタネイモが… どうしよう~。 植えるしかないよね!ってことで、ご近所さんに畑をお借りしました。 イケメンズに肥料ふりと耕起をしてもらいました。 週明けに植え付け頑張ります!!
2月10日 寒い時期なのでいまいちのびのびさがないジャンボニンニク。 大きくなぁれ!と雨の予報を信じて追肥をしました。 これから暖かい日が増えて、適度に雨が降ればどんどん大きくなることだと思います。 =使用資材=NK ※1㎡当たり 大さじ3~4杯分
2/10 オンラインバスツアーは好きな所から参加できるバーチャルなバスツアー。 くわの農園のいちご狩りもあるよww 3月分はまだ空席ありです(๑>◡<๑) 申し込み&お問合せは コトバス さんへ https://www.kotobus-tour.jp/online/ktz009.html