いろいろ
2025年9月11日これまで メインアカウント『くわの農園』 とサブアカウントとして『くわの農園 お米と米粉と麹』と2つのinstagramアカウントを運営してきましたが、本日2025年9月11日より1つのアカウントに統合させていただくことになりました。『くわの農園…
こんばんは、まーくん♪です。いきなりですが、我が家に新しい家族がやってきました。めちゃモフモフかわいいワンコです☆将来は立派な猟犬になるはず!!まさみっちゃんも足が悪いとかいっとられん(笑)一緒に山に入るためにはまだまだ元気でいないとね。しば…
こんばんは、まーくん♪です。先月末に開催されたはぴふぁむ総会。その後続けて2つの研修。そのひとつが RUSH MAMA のみつえさんが講師の酵素ドリンク作り。実は10年以上前にどハマリした時期があったんだけど、ちょい熱がひいていた私。でも、みつえさんから…
収獲体験について言葉足らずのためにお客様にとても残念な思いをさせてしまったようでご意見をいただきました。.私からの回答です。2月中旬くらいにこの日は開催できるであろうという日をじゃらんネットで予約開始しました。開催予定日自体も4月末まで全部で…
こんばんは、まーくん♪です。本格的に雨が降ってきました。畑に入られんくなるけんあんまりふらんでいいっちゃけどね。.今日はチームで行う前期最後の有害駆除という事で、まさみっちゃんも痛い足を引きずりながら出場。写真は今回仕留めた鹿のハツとレバー…
2023年5月29日 愛玩動物用飼料(ペットフード)の製造業の許可を取ることができました。私だから作ることができる、そんなワンコやニャンコ達のおやつを作れるように精進いたします。6月15日くらいから販売ができるようにしばらくは日々勉強です! 有害駆除…
こんばんは、まーくん♪です。今回、花マル農園さんのぶどう愛にあふれた同人誌をマルシェルで購入しました。「同人誌」って響きが~オタク魂を呼び起こすようなワード(笑)本当は『苹果案内(りんごあんない)』も入った3冊セットを買いたかったんですがすで…
こんばんは、まーくん♪です。今日はコーヒーの美味しい国エルサルバドルから留学生の方が農園見学に来られました。質問もめちゃくちゃたくさんしてくれて嬉しかったです(๑>◡<๑)だって、せっかく遠い国から来られて色々勉強されているんだもん。参考になる話…
今日は一日中、雨が降ったりやんだりでした。明日はお天気が回復しますように。.まだ耕していない田んぼにキジのツガイがいました。←猟友会が放鳥してるよ。近づいても逃げるわけでもなくて。ご飯食べてるのかなぁ~?.こんな風景がふつーに見られる事のあり…
1月6日 宗像市にあるとれとれプラザ「かのこの里」でも、1月6日からイチゴの販売を開始いたします。毎日ではないのですが…お近くの方はご利用ください。 とれとれプラザ「かのこの里」住所 福岡県宗像市原町153−1電話番号 0940-36-7665営業時間 8:30-17:…
12/19 今期より応援させていただいている #アスリートリンク 様より先日素敵なロゴ入りユニフォームをいただきました。 スポンサー様の中にまさみっちゃんだ大好きな #チョコモナカジャンボ 様のお名前もあってテンションアゲアゲ(笑) ベースの黒色と私の…
9月3日台風9号接近中に伴い、9月1日より台風対策を行いました。オリヤマのハウスは単棟だし、過去につぶした経験から全棟ビニールをはがすことに。そして、ジャガイモのマルチも台風の影響で2列ほどはがれかけていたので、手直しし、ついでに泥を1mおきくら…
昨年インストールした動画編集ソフトの練習をしなくては… 気持ちはあるけど、なかなか遠のいていたのですが、最近はまっているハンドボールの動画をちょい編集。 ■ 190907 ゴールデンウルヴス福岡 シュート集 ■ 2019年9月7日 16:00~ 場所 アクシオン福岡 対…
明けましておめでとうございます。年賀状、ご縁があった方に出せていない私。なので改めてこちらでごあいさつ 昨年もたくさんのご縁をいただきました。本当に感謝の1年でした。今年もたくさんの出会いと素敵なご縁に恵まれますように… そして、厳しい農業界…
明けましておめでとうございます。年賀状、ご縁があった方全員に出せていない私。なので改めてこちらでごあいさつ(^^) 昨年もたくさんのご縁をいただきました。本当に感謝の1年でした。今年もたくさんの出会いと素敵なご縁に恵まれますように… そして、厳し…
2013年 あけましておめでとうございます。昨年同様、今年もしっかり遊んでしっかり仕事します!今年もよろしくお願いします。
コスモスがきれいです。
あけましておめでとうございます。 昨年は色んな事があった年でした。 今年はどんな年になるのでしょう。 昨年ご縁があった方、今年出逢う方 よろしくお願いします!
8月7日 ひまわりの種をまいた所からかわいい芽が顔を出しました。 くわの農園は福島ひまわり里親プロジェクトに参加しています。http://www.sunflower-fukushima.com/
『福島ひまわり里親プロジェクト』の畑りから種まきまでです。 7月20日に種を注文 23日に到着 封筒の中にはひまわりの種とラベル、そして簡単な栽培方法が書かれた手紙などが入っていました。 7月25日↓家の前の畑を使うことに。まずは大きな草を抜くことから…
『福島ひまわり里親プロジェクト』ってご存知ですか?私、昨日永松さんのブログで初めて知りました。それはこちら↓http://ameblo.jp/shigenii1214/entry-10958999617.html私達にもできる何か…それがあれば少しでもやりたい「雇用」「絆」「忘れない」 たくさ…
ミネラルGについては↓をご覧ください。 http://www.wing8.com/asahimineraru/kome.htm ミネラルG病原菌を抑え、肥料効果をアップ。土の酸度を調整して、根腐れを防ぎミネラルを補給します。 天然ゼオライト(アルミナ、珪酸塩鉱物)は、植物に効果的なミネ…
あけましておめでとうございます♪ 除夜の鐘をついてきましたが、 まだまだ煩悩だらけです(笑) 今年もよろしくお願いします
10月4日 約2週間、他の所と遜色なく大きく育っています。 堆肥の量をかえて施肥しましたが、目立った差はありません。
10月16日 昨日立て忘れた札を立ててきました(笑) 試験区にも追肥を同じようにしました。 =使用肥料=NK
福岡県春日市に本社があるキュウニチ株式会社さんの依頼でリサイクル堆肥の試験をすることになりました。 生ごみ処理機を利用して、給食などの食品の残り物などから堆肥を作ります。 ちゃんとPhなどの調整などもしてもらっているので影響はないと思いますが…
~7月7日 ここ数日、ようやく時間ができたのでほったらかし状態だった倉庫の建設に約2年ぶりに着手(笑) 念願かなってやっとこさで棟あげまできました。さすがに屋根はかけきらんので片岡建設に頼む予定。 電柱を丸鋸でチュイーーーーンって切ってます。 …
今年も毎年恒例の「ほたるまつり」が開催される予定です。 場所:本木川自然公園『ほたるの里』期間:5月27日(金)~29日(日) *期間中は夜9時まで夜店が出るようです。おいしいものがあるといいですね(^^)v 28日(土)と29日(日)は夕方5時から小学生以…