くわの農園☆福岡で頑張る専業農家

農家の何気ない出来事やたまにレシピをUPしたり、農作業のことなどを書いています。

ジャガイモ

ポテチが好きすぎてww

我が家には数種類の品種のジャガイモがあるんだけど… 昨年作って大はまりした品種が「ぽろしり」です。 この「ぽろしり」はね、かの有名なカルビーさんが10年以上かけて開発したポテトチップス(以下ポテチ)に最適な品種なんです。 なにがいいかっていうと……

ジャガイモの収穫 6/28~6/30

6/28~6/30 ジャガイモの収穫~回収まで行いました。.工程としては…大きく4つ!①地上部に出ている茎を刈り取る②マルチをはがす③掘り取り機で掘る④回収.品種は3種類!男爵系の「ニシユタカ」と皮が赤く珍しい「アンデスレッド」こちらも男爵系です。それとお…

ジャガイモの定植

2/23~2/24 ジャガイモの定植をしました。 小さいサイズは丸ごと。 大きなサイズは2~3個に切り分けて… 180センチのマルチを使い、マルチング。 株間は25センチくらいです。 品種は… メークイン アンデスレッド ニシユタカ(男爵系) 初夏には収穫予定です。

ジャガイモのために…

2/20 ジャガイモのタネイモをキャンセルし忘れたために大量のタネイモが… どうしよう~。 植えるしかないよね!ってことで、ご近所さんに畑をお借りしました。 イケメンズに肥料ふりと耕起をしてもらいました。 週明けに植え付け頑張ります!!

ジャガイモの収穫

1/12-1/15 8月末に定植したジャガイモの収穫をしました。 . . . . . .

ジャガイモの定植準備と定植 8/26-9/1

8月26日ジャガイモの定植準備をしました。ジャガイモのタネイモ、秋植えは腐れやすいので切らないと言いますが、大きいのはもったいないので2つに切りました。腐れませんように…イケメンズが試合から帰ってきたら一気に植える予定です!(イケメンズはトップ…

ジャガイモの定植準備 8/26

8月26日ジャガイモのタネイモがきました。秋作のジャガイモは切り分けると腐りやすいとか…でも、卵大より大きいものもたくさんあり、そのまま植え付けるのはもったいない気がするので切り分けることにしました。ジャガイモの主な管理はイケメンズが行います…