2020-09-15から1日間の記事一覧
9/14台風にも大雨にも負けず、元気に育っているトウガラシ。赤く色づいたものも多いので収穫を開始。..ヘタを取り除き、赤く色づいたものだけを乾燥機にかけて乾燥させます。↓ 乾燥機にかけてカラカラに乾いた状態のトウガラシ。
9月15日8月24日に種まきしたニンジンの畑↓パッと見た感じ、なんか生えてるやん!.実は雑草ばかりが元気よく生えてきてたんです"(-""-)".ということで、前回余っていたタネをまきなおしました。.発芽しなかった理由・気温が高すぎた。35℃以上では発芽しにくい…
9月13日~9月15日イチゴの定植は夜冷庫に入れた苗を搬出するところから始まります。かごに入っている苗を葉かぎしつつ、ポットから出し、再度かごに並べていきます。.悪い葉っぱを取り除き(葉かぎ)、ポットから出したイチゴの苗...ハウスまで運んだ苗をカ…