くわの農園☆福岡で頑張る専業農家

農家の何気ない出来事やたまにレシピをUPしたり、農作業のことなどを書いています。

もみ種の消毒と芽だし

もみ種を20日から一日水の中でほとばかしておきました。
そのもみ種を21日から殺菌殺虫のための消毒液の中に一日浸しておきました。

もみ種が消毒液の中に入っているのがわかりますか


22日に消毒液の中から出して、今度はネットの中に入れて、お湯に漬け込みます。
芽だしのためです。

お風呂のバスタブを改造したリサイクル品です


お湯の温度は人肌くらい
もみ種の温泉ってとこでしょうか。
72時間くらいで芽が出る予定です。

=使用農薬=
クリードCフロアブル(殺菌)
スミチオン(殺虫)