昨日の夜、仕込んだ鹿肉の背ロースのローストできました。
カッコよく言うとローストDeerかな(笑)
.
自分で言うのもなんですが、めちゃくちゃ柔らかくて美味しい♪

.
.
ズボラな私が作るので、作り方はとっても簡単。
.
☆材料
好きな大きさの鹿肉(牛肉)
塩&胡椒
.
ニンニク&生姜 すりおろしたものを小さじ1くらいずつ
☆ソース用
赤ワイン 100cc
※無ければ水と日本酒50ccずつでも。
醤油 100cc
味醂 100cc
.
お肉にちょいキツめに塩&胡椒してしばらく放置(1時間くらい)

.
フタができるフライパンに油を少々。
肉を入れて薄っすら焦げ目がつくまで全面を焼きます。
焼きすぎると火が通り過ぎるので各面30秒くらいずつでいいかな。
焼いている間はお肉を動かさずジッと待つ!
肉汁が閉じ込められてしっとりになります。

.
お肉が焼けたらニンニク&生姜を入れ、さらに肉にまぶしつけるように焼きます。

.
ニンニクや生姜のいい香りがしてきたら、赤ワイン、醤油、味醂を入れてひと煮立ちさせます。

.

.
火を止めて、蓋をして放置。
途中で2〜3回、ひっくり返してね。
1時間後くらいには芯まで温まってるはず。

.
そのまま冷めるまで放置。
薄く切ったら出来上がりです♪
.
煮汁は煮詰めてソースとして使ってOKI
※ソースに好みのスパイスを入れても美味しいと思います。
.
.